
はいどうも、うじがみ(@xujigamix)です。
パソコン一台で稼いでいるプロのアフィリエイターです。
私について詳しく知りたい方はプロフィールから飛べます。
今回はパソコンを使わずにスマートフォン1台でアフィリエイトで稼ぐことは可能かどうかについて解説していきます。
Contents
スマホだけでアフィリエイトで稼ぐことはできる?
結論から先に述べるとYesです。
スマートフォン1台でアフィリエイトで稼いでいくことはできます。
ここ最近ではパソコンを使用するユーザーに比べ、スマホで検索をするユーザーがとても増えているのが現状です。
そのためスマホで発信することはスマートフォンユーザーの視点で情報発信をすることができますので、一昔前と比べれば稼ぎやすい環境にはなってきています。
スマホとパソコンユーザーの割合
・スマホからの流入|70%
・パソコンからの流入|30%
ただしパソコンよりスマホで稼ぐ方が難しい
スマホでアフィリエイトを始める前に1つ知っておいて頂きたい事実を話します。
パソコンを利用してアフィリエイトを行うより、スマートフォン1台で稼いでいく方が圧倒的に難しいです。
理由としてパソコンでは細かい編集作業も画面分割等をしながら進めることができますが、スマホだけではそういった細かい編集作業がとても困難になるからです。
そのためパソコンで編集作業をするよりも労力と時間がかかります。
まだ1度もネットビジネスを行ったことがない方が、スマホを活用しネットビジネスに触れ合うのであればよい経験にはなるかと思いますが、修羅の道ですのでその点はご理解していただきたいです。
スマホアフィリエイトで必要な物
スマホアフィリエイトを始めるにあたって必ず準備しておかなければいけないものがあります。順を追って説明していきます。
メールアドレスの取得
個人のメールとビジネス用のメールアドレスは必ず分けておいた方が良いです。
仕事中にメールを確認しているのに、プライベートの連絡が混ざっていたら面倒尾ですよね?
なので先にビジネス用のメールアドレスを作っておきましょう。
ビジネス用の口座を作る
報酬が発生した場合にこちらもまた家庭のお金と、仕事で発生したお金が混ざってしまうと計算に手間がかかってしまいます。
そのため口座も必ず別にしておきましょう。
スマホアフィリエイトで活用するツール
お金が発生することすなわち他の誰かが良いと判断し、その物に対して対価を払うことで人と人との間で金銭のやり取りが発生します。
要は多くの人と絡めるツールを活用して、お金を稼いでいきます。
Twitterは日本人の多くが活用するSNSです。
ビジネスに興味がある人・ビジネスのプロたちもこのTwitterを活用していますので、このツールを使わないのは損です。
この記事を書いている私もTwitterを大いに活用させて頂いています。
Twitterで稼ぐ例
・
・
ここ最近で大きな伸びがあるSNSがInstagramです。
月間アクティブユーザー数が3億人を超えており、1日の投稿数は7000万件以上と言われる超伸びしろがあるSNSです。
伸びしろだけで見たら、Twitterも超えるSNSです。
売りたい商品などを画像で載せたり、自分はこういう人なんだというアピールも可能です。
Youtube
今話題の「ユーチューバー」としてユーチューブを活用して、稼いでいくのも1つの手です。
今のスマホはカメラの性能がとてもすごいので、そこらのカメラと劣らない程画質が良いです。
ユーチューバーの中には、スマホで撮影している方も多くいます。
Note
今注目のnoteというアプリを活用し、自身が持つ情報スキルを駆使して発信し販売することもできます。
ご自身が作成した、文章、写真、イラストなどを無料で公開したり、値段をつけて販売することもできるのです。
たった1人でネット上の本屋さんを開くことができるアプリがこのnoteです。
資金を調達できたらパソコンは飼うべき
色々とスマホ1台で稼ぐ方法をご説明してきましたが、やはり資金があるのであればパソコンは必ず買うべきだと私は思います。
仕事の効率化が違います。時は金なりですよ。
まあ馬鹿と鋏(はさみ)は使いようという言葉があるようにスマホ1台で稼ぐのは難しいと言いつつも、上手に使えばとても役に立ちます。
時間があれば私もスマホ1台で稼いでみて、そのノウハウをコンテンツにまとめて販売しようかなと思います。