
はいどうも、うじがみ(@xujigamix)です。
アフィリエイトで生計を立てている、プロのアフィリエイターです。集客をすることは、良質なコンテンツを作る以上に大切なことです。
どれだけ良いサイトを保有していたとしても、他の誰かに見てもらえなければ、そこに価値は何も発生いたしませんからね。
今回はどうしたら少しでも多くの人に、自分の立ち上げたサイトを、見てもらえるのかについて、詳しく解説をしていきたいと思います。
しっかりと学んで、人を集めていきましょう。
Contents
サイトの集客を意識する意味
誰かにサイト内のコンテンツを見て頂かなければ、何も価値の発信をすることができないからです。
人が人を集めそこに誰かが価値を感じるから、お金の流れが発生いたします。
どれだけ良いサイトを持っていたとしても、世の中の誰にも見てもらえないのであれば、そのサイトの価値は0となってしまいます。
逆を言えば、どれだけ質の悪いサイトを持っていたとしても多くの人に見て貰えれば、見てもらえないよりかは価値の発信ができます。
何事もまずは知ってもらうことが、一番重要なのです。
サイトに集客する簡単な方法
これからサイトに集客をするための、簡単な方法をいくつか紹介していきたいと思います。
これらを意識することで少なからずサイトへの集客をすることが誰でも簡単にできるようになります。
サイトへの集客方法はこんな感じです。
・SNS運用:★★★★★
・知人にダイレクトでアプローチ:★★☆☆☆
SEO(検索エンジン)最適化
検索エンジン上で狙ったキーワードの上位を勝ち取り、自然検索にて訪問者を増やす方法です。一番おすすめなのはこの方法ですね。
自然検索での流入数は最も多く、更にニーズの高いお客様をサイトへ集客することが可能となります。また予算も0で行うことができますので、誰にでもチャンスがある集客方法ですね。
ただし時間はかかる集客方法ですので、途中で挫折してしまったり最初の内は全く集客できないというケースがたくさんありますので、他の集客方法でまずは人を集めつつ後々自然検索への流入に移行するケースが増えてきております。
・期間:6~12カ月~
・費用:基本的に無料
SNS運用:★★★★★
Twitterやフェイスブックなど、今話題のSNSを活用し集客をしていく方法です。SNSは若い世代の約7割が活用していると言われております。
尚且つ見込みの高いユーザーへ直接アプローチをすることができる媒体ですので、集客には最高と言えます。
しかし欠点としては、自然に人を集めれるわけではなく自らアクションをこまめに起こさなくてはいけない媒体ですので、時間と手間は取られてしまいます。
最初の内はSNSの運用→そこから何か違うルートで集客をすることを視野に、展開していくことをおすすめいたします。
・期間:すぐにでも効果あり
・費用:無料
知人へダイレクトアプローチ
知り合い・友人のライングループなどに直接自分のサイトを伝えて、集客をする方法です。何よりも簡単な方法ではありますが、効率は余り良くないです。
最初の内はモチベーションを高める1つのアクションとして、紹介してみるといった方法も良いかと思います。
私はゲームサイトを学生時代に運用しており、初期の頃はゲーム仲間に直接声をかけて、集客を行っていたりしておりました。
何か特定の分野に特化している方であれば、この方法でも100人くらいは集客することが可能ですので、とりあえず見てもらいたいという方は試してみると良いでしょう。
・期間:すぐに効果あり
・費用:無料
集客の方法:中級者編
ここから先は少し難しい集客方法をお伝えしていきます。
まず初めての方はSEOとSNS運用だけで良いかと思いますが、もう少し頑張りたいという方は参考にしてみて下さい。
Youtube運用
Youtubeという動画媒体を活用し、動画とサイトの2軸で集客をしていく方法です。
非常にサイトとYoutubeは相性のいい媒体ですので、効果は高いです。
しかしYoutubeは動画編集スキルでしたり、撮影機材を揃えるのにもある程度の費用がかさんでしまいます。
ですので、ある程度軌道に乗り始めたら取り入れることも視野に入れておくと良いですね。
・期間:3~12カ月
・費用:0~20万
相互リンクの呼びかけ
相互リンクとは、他の媒体を運用している方に声をかけて、自分のサイトにリンクを貼ってもらい、自分のサイトへ誘導する少し難易度の高い方法です。
自分のサイトから他サイトへ誘導もしてあげれば、相手方もWinですし自分自身もWinの良い関係を築き上げることが可能となります。
しかし全く関係ないジャンルのサイトや自分のサイトが評価の低いサイトの場合、逆効果になってしまうケースもありますので、注意が必要です。
ある程度自身のサイトが育ってきたら、同ジャンルの人と手を取り合い集客をしていくのも良い手ですね。
・期間:1~2カ月
・費用:無料
コンテンツが一番ですが、集客無くして価値は無し
もちろんどれだけの訪問者に対して、価値を提供できるのかがビジネスにおいては重要ですが、それと等しいくらい集客は重要なものとなってきます。
自ら待ち続けるのではなく、時にはこちらからアクションを起こさなければ知ってもらうことはできませんね。
自分のコンテンツが良い物であれば、集客活動すなわちネット上で営業をすることは悪い事ではありません。むしろ悩んでいる方に価値を提供できますのでとても良い行動と言えますね。
たくさんの人に知ってもらえるように、最初の内はこちらからアクションを起こしていきましょう。
はいこんな感じで今回は以上となります。
最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。